ExpDesignlab (エクスピーデザインラボ)
  • ホーム
  • 会社案内
  • 事業紹介
    • 建築 ・ インテリア事業
    • 電気 ・ エネルギー事業
    • イラスト ・ グラフィック事業
  • 実績紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ

エネルギー使用合理化専門員研修、その3

Posted on 2019年4月8日 by Kazuma Doi

さて、茨城県鹿島市への東京からのアクセスは抜群でした。
かつ、鹿島製鉄所のすぐそこにはとても立派な研修センターがありました。大浴場も広く、なんとも至れり尽くせり。素晴らしいの一言。

翌日の朝食も普通においしいし、、すごいぞ新日鐵住金。いや4月からは日本製鉄。

鹿島製鉄所
やはり超広い。

ポンプとコンプレッサについての研修でした。

研修の写真を掲載するのは問題があるかもしれませんので、割愛です。しかしながら、研修を受けさせて頂いた施設は省エネルギーセンターの動画で使用されているとのことでしたので、それを載せてみようかと考えました。



弊社での省エネルギー診断実績において、ポンプは24時間稼働されている事業所が多いことが確認できています。このポンプの累計消費電力量は、年間で計算するとバカにならない数字になります。一つの解決策としては、インバーター制御があります。同研修でポンプのインバーター制御につきましては、周波数を変えることで消費電力量が変動することが見て取れました。
コンプレッサについてもインバーター制御式のタイプについては吐出量調整だけでなく、消費電力量を削減できることが確認できました。レギュレーターの操作方法も触らせて頂き、これでコンプレッサに少しは対応出来るような気がしております。
とても有意義な研修であったと思います。これからも頑張ります。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)

関連

Posted in エネルギー, 省エネ診断, 近況の活動 | Tags: 省エネルギー, 研修 |
« エネルギー使用合理化専門員研修、その2
アイシングクッキーズタカコさんが開店されました。 »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Facebook

Facebook

人気の閲覧ページ

  • ホーム
    ホーム
  • 会社案内
    会社案内
  • お問い合わせ
    お問い合わせ
  • 電力供給サービス:東京電力が大失態、スマートメーターの設置に大幅な遅れ (1/2) - スマートジャパン
    電力供給サービス:東京電力が大失態、スマートメーターの設置に大幅な遅れ (1/2) - スマートジャパン
  • 第1回 経営力向上セミナー開催について
    第1回 経営力向上セミナー開催について
  • 大津市南郷の洋菓子店
    大津市南郷の洋菓子店
  • エネルギー使用合理化専門員の研修がありました。
    エネルギー使用合理化専門員の研修がありました。

最近の投稿

  • 第1回 経営力向上セミナー開催について
  • 2019年新規求人募集中です。
  • 平成31(令和元)年度・滋賀県省エネ診断支援事業が開始されています。
  • アイシングクッキーズタカコさんが開店されました。
  • エネルギー使用合理化専門員研修、その3

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年4月
    • 2018年10月
    • 2018年7月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年2月
    • 2016年12月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年4月
    • 2016年3月

    カテゴリー

    • イラスト・グラフィック事業
    • エネルギー
    • 建築・インテリア事業
    • 未分類
    • 省エネ診断
    • 近況の活動
    • 連絡事項

    カレンダー

    2019年12月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 7月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  

    Facebook

    Facebook

    LINK

    • ホーム
    • 会社案内
    • 事業紹介
      • 建築 ・ インテリア事業
      • 電気 ・ エネルギー事業
      • イラスト ・ グラフィック事業
    • 実績紹介
    • ブログ
    • お問い合わせ

    最近の投稿

    • 第1回 経営力向上セミナー開催について 2019年7月25日
    • 2019年新規求人募集中です。 2019年6月3日
    • 平成31(令和元)年度・滋賀県省エネ診断支援事業が開始されています。 2019年4月18日
    • アイシングクッキーズタカコさんが開店されました。 2019年4月15日
    • エネルギー使用合理化専門員研修、その3 2019年4月8日
    • エネルギー使用合理化専門員研修、その2 2019年4月6日
    • エネルギー使用合理化専門員の研修がありました。 2019年4月5日
    • 平成30年度の滋賀県省エネ診断支援事業も無事終えました。 2019年4月3日
    • びわこ環境ビジネスメッセ2018への出展させて頂きました。 2018年10月21日
    • 「自転車処どてるし」の外装改修をお手伝いしました。 2018年7月8日

    Twitter

    Tweets by ExpDesignlab

    カテゴリー

    • エネルギー (18)
      • 省エネ診断 (6)
    • 建築・インテリア事業 (6)
    • 未分類 (1)
    • 近況の活動 (14)
      • イラスト・グラフィック事業 (1)
    • 連絡事項 (2)

    投稿カレンダー

    2019年12月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 7月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
    copyright © ExpDesignlab All Rights Reserved