中山製茶 商品取材をしました。 Posted on 2017年12月2日 by Kazuma Doi 中山製茶さんには、玉露や煎茶、ほうじ茶とお茶の種類が豊富ですが、実は紅茶があります。 滋賀県産、土山で作られた紅茶はいろんな楽しみ方ができます。 茶葉からお茶を楽しむだけでなく、パウダー状の素材もあります。 様々な食品に使っていただけると、紅茶の風味を活かした商品が開発できそうです。 又、飲み方としては、ラテで頂くと美味しいです。 もっと美味しく頂ける飲み方はあるのかな?と思われたら、「茶の学校」が良いですよ。 是非一度、お近くにお寄りの際は来店してみて下さい。
お正月に中山製茶さんの和紅茶を頂きました、とても美味しくて飲みやすいでした!取り寄せ頂きたいですが、またお品物がございますか?2g×12pの包装でございます。
ご連絡ありがとうございます。お店の方から連絡させて頂きます。